南極おんがくしつ

楽器を紹介したり曲を作ったりします。

ぺんてる プラマン

普段書き物をする機会はあまり多くないのですが、毎日ではありませんが日記を書いていたり、曲の構成とか詞とかは紙にいろいろ書き殴りながら考えています。
そういうときに使うペンなので、見栄えなんかはどうでもいいのですが(そもそも字が上手くないし)、書いていて気持ちのいいものがほしいなあと思い、デパートの文房具売り場を眺めているときに見つけたのがこれです。



水性ボールペンのコーナーに置いてありましたが、それらとはまた別物だと思います。
まず目を惹くのがこのペン先。万年筆みたいでしょ。
プラマンという名前がそもそも「プラスチックのペンで万年筆の書き心地を目指す」みたいなコンセプトから付けられたみたいで(詳しくはググってください)、なるほどサラサラの書き心地です。万年筆を触ったことがないので万年筆っぽいかどうかは分かりませんが。
万年筆は高いし、何かと手間がかかるみたいですから、ボールペンと同じ感覚で使えるこちらの方で私には十分です。


私を何より虜にしたのはこの線の太さ。下手な字を晒したくなくて割と練習したのはここだけの話。
サインペンほど太くはなく、ボールペンにしちゃとても太いって感じです。筆圧次第で細くもできます。
ルーズリーフにアイデアを殴り書きするには程よい太さなのです。
封筒の宛名書きなんかにもいいかも。
私が使っているのは安い使いきりのタイプで、インクの交換ができるちょっとお高いものもあるようです。といってもそれぞれ200円、400円ほど。
ユーロ圏限定カラーでオレンジなんてものもあります。オシャレ。


Twitterで検索すると絵を描くのに使ってる人も多いみたいです。

ちょっと宣伝。
2/28(日)、私がベースを弾いているバンド、Margaret Maggieが吉祥寺にてライブをやります。
バイオリンとかメロトロンとかにぎやかで楽しい演奏をするのでぜひお越しください。
詳しくはこちら